ジェーラインエクスプレス業務案内

Posts Tagged ‘安全第一’


春の全国交通安全運動 2025

2025-04-06

ジェーライン の全国交通安全運動 2025

 

今期最初の交通安全運動を下記の通り実施いたします。毎年、新年度を迎える4月以降は新入学児童・園児の歩行中の交通事故が増加傾向となります。学校近くの狭い路地やスクールゾーンの通行は出来る限り避けて、交差点への進入時には十分に減速して横断する歩行者の確認をしっかり行うよう注意喚起をお願いします。

 

期   間    令和 7 年4月 6日(日)~4月15日(火) 10日間

スローガン    交通ルールを知る、守る。 安全・安心の第一歩!

 

🚛 1. 期間中の全体活動

以下の内容を全営業所で共通して実施します。

・車両運転席ドアへの安全ステッカー装着

・営業所・駐車場付近への安全のぼり設置

・運動期間周知ポスターの掲示(大型ポスターを全営業所に配布)

・ドライバー全員への安全運動リボンの配布(期間中装着)

これらの施策により、社内外への注意喚起を強化します。

 

🛠️ 2. 全営業所の重点活動

① 車両総点検の徹底

車両点検表に基づき、すべての車両に対して漏れのない点検を実施してください。特に以下の点に注意をお願いします:

・庫内清掃状況の確認:汚れている場合は注意指導を行い、後日再点検を実施
・キャビン内の整理整頓:運行中の快適性と安全に直結します
・不具合箇所の確認:発見次第、必要に応じて部品交換や修繕を行うこと
これにより、運行中のトラブルを未然に防ぎましょう。

 

② 納品所での安全確認の強化

納品所またはその付近で発生しています。このことからも、納品所での安全確認は最重要課題といえます。

・納品所到着時
・出発時
必ず周囲の安全確認を行ってください。加えて、出勤点呼や無線連絡時にも繰り返し呼びかけを行うようにしてください。

 

✅ 無事故で迎える40期のスタートを!

ジェーライングループにとって、今期最初の交通安全運動となります。この10日間を無事故で終えることが、40期の安全意識向上に繋がります。ぜひ、一人ひとりの注意と心掛けで「事故ゼロ」を目指しましょう!

 春の全国交通安全運動 2025

春の全国交通安全運動 2025

 40期スローガン事故『0』は一人一人が注意すれば達成できる!

参考:令和7年 春の全国交通安全運動推進要綱 内閣府HP

昨年の 交通安全運動 はこちら